東京に暮らしていて、まだ移住にも四国にも興味がない頃、四国にある4県がどの県かも知らなかったんですが、唯一、四万十川があることだけは知っていました。
四万十川ってどこ?どんなとこ?
四万十川(しまんとがわ)は、高知県の西部を流れる渡川水系の本川で、一級河川。
四万十川には支流も含めて47の沈下橋があり、高知県では生活文化遺産として保存する方針を1993年に決定している。
(Wikipediaより引用)
その日は、愛媛県松野町の地域おこし協力隊の大塚さんと岸本さんに案内してもらいました。
大塚さんとは、東京で移住フェアなどに足を運んでいてお話を聞かせてもらったり、交流させていただき、必ず松野町に遊びに行くと約束して、やっと訪ねることができました。
四万十市、四万十町は、愛媛県松野町のお隣で車ですぐに行けます。
道の駅四万十とおわ
木材を多く使った素敵な建物で、食材はもちろんのこと、四万十川に面したカフェや食堂などの飲食店が充実していて、楽しめるところがたくさんです。
川辺にも降りられます。
遠くで見ると穏やかで大きな川なんですが、近くまで降りると、川の流れがかなり早かったです。
肉眼で見ても魚がたくさんいました。
四万十川をたくさん堪能したあとは、アイスクリームを食べました。
全て地元の素材で作られた山のアイスクリーム。
ゆず、栗、お茶、ほうじ茶、紅茶、いちご、山塩、お米、東山。
めちゃくちゃ悩んだ末、紅茶アイスクリームを食べました。
他のアイスも食べたかったなぁ〜。
岩間沈下橋
アイスクリームでお腹をみたしたあとに、岩間沈下橋に向かいました。
沈下橋は、いくつかある中で、観光地として、岩間沈下橋が一番メジャーだそうです。
着きました!
観光地っていうか….なんもないし、誰もいない。笑
普通に車も通るんです。
橋渡っている最中に車が来たら、端に止まって車が通るのを待つんです。
橋を渡ってとった風景。ほんとにここ観光地?
橋の下から。
ここは流れはほとんどなく、とても静か。
ここでも肉眼で魚がたくさん見れました。
まとめ
初めて高知県に行き(四万十川だけですが)、愛媛とは違った自然がありました。
一言で言うと….広い。
なんだか広大なんですよね。他のところも行ってみたいなぁ。