私が旅行したことのあるよかったところをご紹介します。
第2弾です!!
第1弾はこちら
![もう1回訪れたい場所〜知床編〜](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/5860-320x180.jpg)
倶知安ってどこ?なんて読むの?
くっちゃんと読みます。
北海道虻田郡の街、倶知安町です。
スキー場で有名なニセコがある街です。
北海道の左の方。札幌の左下あたりです。札幌から車で1時間半くらいのところにあります。
千歳空港からですと車で2時間くらいです。
私が倶知安に行ったのは7月でした。夏の北海道は最高なんですよ!
ホテルが最高でした。
ニセコの1日7組限定の小さなリゾートホテルです。
地元の食材を使ったお料理。
![ホテル リゾートインニセコ 朝食](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1492.jpg)
![ホテル リゾートインニセコ 夕食](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1496-300x225.jpg)
シェフは千葉県から倶知安に移住をしてこのホテルをやっているそうです。
朝はテラス席で目の前の羊蹄山を眺めながらの朝食は最高でした。
眺めが最高!
こちらがテラスから撮った写真です!!
![ホテル リゾートインニセコ](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1497.jpg)
尻別川でのラフティング
倶知安に行った1番の目的がラフティングです!
さまざまなアクティビティが体験できるNACアドベンチャーセンターで事前に予約をして行きました。
濡れてもいい格好と着替えを持っていくだけで、それ以外の装備?は全てかりれます。
7,8人のグループ分けをされて1グループに1人インストラクターがつくので、とっても安心です。
出発前にグループで記念撮影。
![ラフティング](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1823.jpg)
検討がつくとは思いますが、この写真の左後ろにいる人がインストラクターです。
私たちが呑気にびびりながらのっているところちゃんと舵取りをしてくれています。
インストラクターさんのおかげで私たちが安全に楽しめているんですね。
![ラフティング](https://yu-site.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1971.jpg)
ラフティングは30分くらい、思った以上の長旅でした。写真はとれませんが、川下り中の尻別川から見る景色は最高でした!!
まとめ
夏の北海道旅行は、正直なところ飛行機代やホテル代がとても高いんですが、それでも充分に行く価値があります!
他の県よりも夏の期間が短い北海道ですが、避暑地なのでとっても過ごしやすい上に、北海道の大自然を満喫できる観光地がたくさんあります。
また行ってラフティングしたいです。