こんにちは!
サイトウユウ(@yu_site)です
今日は、松山でとんでもないお店を発見してしまったので、ご紹介します!
広島と松山は人口が倍以上違う(松山は約50万人、広島約120万人)のに、居酒屋の件数が同じらしいです
すごっっ!!
そんなお店ないかなぁぁ……
ということで、2018年7月1日にグランドオープンした『和酒さとう』をご紹介します
目次 [開く]
『和酒さとう』は日本酒好きの店主が日本酒のために作ったお店です
「おいしい日本酒と出会えるお店」をコンセプトに、全国の日本酒と、日本酒に合わせた料理を提供いたします
店主の佐藤さんと私の最初の出会いは、
今から1年半前2016年12月、えひめナイトというイベントでした

えひめナイトは、愛媛の地のものを食べたり飲んだりしながら、現役の地域おこし協力隊の方たちと交流することができる会です
そこで食べた、当時地域おこし協力隊だった佐藤さんの料理が美味しくて美味しくて、忘れられませんでした
そのあと、わたしは愛媛に引っ越してきたのですが、佐藤さんとお会いする機会がなく、地域起こし協力隊の任期を終えたこともなんとなくひとづてに聞いたくらいでした
ってずーーと思っていました
そしたら、とうとう松山の大街道でお店を出されたと聞き、早速行ってきました
『和酒さとう』の外観、店内の様子
店内はカウンターのほかにテーブル席が3〜4テーブルありました
これがカウンター

食材がセンスよくレイアウトされています

カウンターと向かいの厨房スペースではご覧のように高さがあるので、カウンターでも落ち着いて座ることができました
『和酒さとう』のドリンク、料理

サッポロビールのエーデルピルス!!
これが美味しいんです
和酒さとうは、愛媛で数少ないエーデルピルスが呑めるお店なんですよ
料理は、3000〜4000円くらいのおまかせでお願いしました
まずは、お刺身
愛媛といえばお刺身!!
愛媛のお刺身は本当に美味しいんですよー

カツオのたたき

おでん

てんぷら

自家製ピクルス

なんのお魚だろう…
ごめんなさい、忘れました

煮物

鯛めし

一気に紹介しましたが、おいしそうでしょ?
全部おいしーんですよ
居酒屋とはおもえない本格的な料理
食材のおおくが愛媛産です
佐藤さんの料理は間違いありません!!
続いてお酒
こんな感じでたくさんの日本酒が冷蔵庫に入ってます

日本酒をのむなら、おすすめしたいのは、日本酒呑みくらべセット
1000円で3種類の日本酒を呑むことができます
日本酒は、注文した料理に合うものや本日のおすすめを店主が選んでくれます

ソフトドリンクも取り揃えてます
感動する美味しさだったのがこれ
愛南町の河内晩柑の生しぼりジュース
おおお?河内晩柑すきなの???
私はみしょう柑いうんよー
この前段ボールで食べきれんくらいもらったのに、、
またもらったらおくるよ!!
この時期やしね!— すたはぴ@殺傷能力をもつオクラ (@starhappyhiyoko) 2018年7月6日
愛南町の河内晩柑もらえるかも!?
『和酒さとう』の情報、アクセスなど
住所 | 愛媛県松山市一番町1-5-14八束ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 070-4807-3924 |
駐車場 | なし(近くにコインパーキングあります) |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
最寄駅 | 大街道駅、勝山町駅から徒歩5分 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
定休日 | 火曜日 |
貸切 | 可(20人以下) |
支払い | カード不可 |
愛媛にお客さんがきたら、絶対に連れていきたいお店でした